【シス単の次】早慶・東大京大ならシス単だけじゃ足りない!

システム英単語のレベルはどれくらい?

ここでは「システム英単語だけで早慶や国公立大学も足りるのか?」という点と、「シス単の次に取り組むなら、どの英単語帳にすべきか?」という2点を、徹底的に解説していきます!

そこで前提知識として、システム英単語のレベルがどれくらいかを先にお話ししていきます。

大学入試向けの英単語帳は山ほどありますが、その中でもシステム英単語はとても有名で、使っている人も多いです。

そんなシス単の第4章、最も難しい英単語が掲載されている章には、「大学受験レベルを超えるような難しい単語です!」というような記載があります。

私が受験生の時はこれを見て、「第4章までやれば、大学受験レベルの単語はもうバッチリなんだな」と感じました。

しかし早稲田大学の過去問を解いてみると、シス単に載っていない意外と知らない単語が登場してきて、かなり苦戦した経験があります。

一方でMARCHレベルであれば、シス単の単語で困ることはなく、難なく合格点を取ることができました。

なので私の経験上、シス単のレベルは「早慶や難関国公立大学の入門レベルまで」という感覚です。

シス単さえやっておけば、大学受験の単語は網羅できるというのは、少し言いすぎですね。

英語の偏差値40前半でも、早稲田大学に合格した裏ワザはこちら

 

シス単で早慶や東大京大は合格できる?

シス単ではカバーしきれない単語もあるとお伝えしましたが、分からない単語を推測する能力にたけている人であれば、シス単だけで難関大学に合格できる可能性は十分あります。

私が指導した生徒さんでも、シス単だけで早稲田大学や難関国公立大学に合格された方は、さほど珍しくありません。

なので「シス単だけでは、難関大学に合格できない」という事はありません。

 

ただ私が実際に試験を受けて感じたのは、「難関大学の試験ではシス単だけだと、分からない単語もそれなりに出てきて、苦労することが多くなる」という事。

当然ながら分からない単語が少ないほど、英語長文は読みやすくなりますし、語彙力を問う問題の正答率も上がります。

難関大学に合格できないわけではないですが、シス単だけしか覚えていないよりも、追加で英単語帳を覚えておいた方が、合格率は上がるという事ですね!

英語の偏差値40前半でも、早稲田大学に合格した裏ワザはこちら

 

シス単だけで対応できる範囲

日東駒専や共通テスト、MARCHや関関同立、中堅国公立大学の二次試験であれば、システム英単語だけで十分、対応することができます。

もちろんシス単に載っていない単語も少しは出てきますが、これらはシス単が完璧に覚えられていれば、推測できる程度の出現頻度になります。

シス単ともう1冊、難しい英単語帳を追加できれば最高ではありますが、そこまでの余裕がある人も少ないでしょう。

複数の英単語帳に取り組んで、うろ覚えの単語が増えてしまうくらいであれば、絶対にシス単だけを固めた方が合格率は上がります!

シス単に収録されている単語はマストで、出現頻度が高いので、これらが最優先です!

英語の偏差値40前半でも、早稲田大学に合格した裏ワザはこちら

 

シス単の次に取り組む英単語帳

シス単の次に取り組む英単語帳の例としては、下記のようなものがあります。

 

・速読英単語上級編

・単語王

・キクタンSuper

・ユメタン3スーパーハイパーレベル

 

これらの英単語帳はシス単よりもレベルが高く、受験レベルを超えるような英単語が収録されているケースもあります。

どれが必ずしも良いという事はなく、ご自身が受験までに残された期間で、覚えきれる量の英単語帳を選びましょう。

どれを選べばよいか迷ったら、志望校の過去問の中で、分からない英単語をリストアップしてみて、一番カバー率が高い英単語帳を選ぶのが良いですね。

 

シス単の次の単語帳の覚え方のコツ

難単語が多く収録されている英単語帳は、当然ですがなじみがない英単語がズラッと並ぶので、システム英単語よりも暗記の難易度が上がります。

最初に見た時には私も、「難しい英単語、こんな量覚えられるかな・・・」と不安になりました。

そこで最初にするべきことは、「シス単ですでに覚えた英単語に、チェックをつける」こと。

新しい英単語帳では、これまで暗記してこなかった英単語だけを、徹底的に覚えるようにしましょう。

 

そして最初は本格的な暗記というよりは、とにかく触れる回数を増やして、少しずつなじませていきます。

いきなり暗記しようとしても、すぐに忘れてしまいますから、徐々に記憶に定着させていくイメージです。

目で見て覚えるだけでなく、音声を聴いたり、書いたりすることで、多角的に覚えると記憶にも定着しやすくなるでしょう。

英語の偏差値40前半でも、早稲田大学に合格した裏ワザはこちら

 

シス単の復習は忘れずに

ここまで何度もお伝えした通り、「シス単の方が、次の英単語帳よりも重要」という事は忘れないでください。

シス単が完璧になって、プラスアルファの勉強として次の英単語帳を覚えていきますから、シス単の単語が抜けてしまっては本末転倒。

どんなに難しい英単語を追加していっても、不合格となってしまう可能性が高いです。

入試本番までシス単はしっかりと復習して、絶対にうろ覚えにならないようにしましょう!

 

この記事のまとめ

ここまで長くなりましたが、最後に重要なポイントを箇条書きでまとめていきます!

 

・シス単は早慶入門レベルまで

・難関大志望者はもう1冊追加するとベター

・MARCHまではシス単だけで十分

・難単語はまずは慣れてから暗記へ

・シスタンは入試まで継続的に復習!

 

以上、シス単の解説でした!

英語の偏差値40前半でも、早稲田大学に合格した裏ワザはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました